口腔外科(こうくうげか)は、親知らずの抜歯やインプラント治療、口内炎、顎関節症、噛み合わせの異常など、口の中の歯や歯茎、舌、粘膜、顎、唇、また、顎の骨や顎関節など顔周辺の口腔部位に生じた症状を、外科的な処置で治療する診療科です。
口腔外科とは
最適な治療を提供します
当院では難症例を含む幅広い症状に対応可能です。また、医科をはじめとする他分野の処置が優先される場合や、より高度で特殊な医療が必要なケースでは、専門医療機関へご紹介することも可能です。
気になる症状がございましたら、まずは当院にご相談ください。
口腔外科で扱う主な疾患
- 顎関節の疾患(顎関節症、
顎関節強直症、顎関節脱臼等) - 口腔粘膜疾患(口内炎、良性腫瘍等)
- 親知らず等の抜歯
- インプラント治療
- 歯および歯周疾患
- 炎症(顎骨炎)
- 口唇裂口蓋裂などの不正咬合
- 顎顔面の外傷
(骨折、歯の損傷、軟組織の外傷)
口腔外科で扱う症状例
顎関節症
顎関節症とは、以下のような様々な症状が現れる慢性疾患です。
・顎が痛い
・口が大きく開かない
・顎からカクカク音がなる
・朝起きると顎周りが疲れている
・慢性的な偏頭痛
顎関節症の原因としては、日常的な癖や精神的なストレスによる筋肉の緊張や、噛み合わせの不正、生活習慣の乱れなどが関連しているケースが多くあります。こうしたケースでは、原因となっている習慣を見直していくことで改善に向かいます。
顎関節症の治療で重要なのは、的確な診断で根本的な原因を見つけることにあります。当院では、患者さんと一緒に原因を考え、日常生活が楽になるようアドバイスや治療法をご提案しております。
口腔粘膜疾患(口内炎など)
口腔粘膜とは、唇・歯茎・舌・天井部分・頬の内側などを指します。
「ずいぶん前にできた口内炎が、なかなか治らない」といった場合にも、検査をしてみると一般的なアフタ性口内炎ではなかったというケースもあります。
口の中の粘膜には、口内炎から癌(口腔がんや舌がん等)までさまざまな病気になる可能性がありますので、何か異変や違和感に気づいた際は、なるべくお早めに当院へご相談ください。
親知らずの抜歯
親知らずがすべて生えている場合には上下左右に1本ずつ、計4本となります。生え方や生えてくる本数には個人差があり、1〜3本だけ生えてきたり、4本全てないという方もいます。また、親知らずが歯肉の下に埋まったままの状態(埋伏歯)というケースもあります。
親知らずが斜めに生えたり、隣の歯を圧迫している場合など、周りの歯に及ぼす影響を考慮し、抜歯をおすすめする場合があります。
親知らずの抜歯についてインプラント
インプラント治療は、失った歯やボロボロの歯の代わりとして、天然歯に近い見た目と機能を取り戻すことができる治療法の一つです。人工の歯の根を顎の骨に埋め込むことで、歯の土台をつくり、その上に人工の歯を取り付けることで審美的・機能的な回復を図ります。
当院では患者さんの治療に対する痛みや不安にも十分に配慮し、痛みやストレスなく治療を受けていただける医療体制を整えております。
インプラント治療について歯性感染症
虫歯や歯周病などの歯の細菌が原因となり、強い腫れや痛みが生じたり、膿が溜まる、発熱を起こすなどの症状を伴う場合があります。症状が悪化する前に、なるべく早い段階で適切な治療が必要です。
治療法としては、局所の洗浄や内服による抗菌薬治療、切開で膿を摘出するなどして消炎処置を施した後、原因歯の治療を行います。
外傷
日常生活やスポーツなどで生じた歯の破折・損失、唇や粘膜の切り傷、顎の殴打・骨折など、緊急を要する処置には可能な限り柔軟に優先的に対応しております。まずはお電話にてご連絡ください。
また、歯の外傷は治療から数年経ったあとに歯根の先の病変や歯根の吸収、動揺(グラグラする)などが起こる場合があります。治療後は定期的に検診を受けることをおすすめしております。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
15:00〜19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | × |
14:00〜18:00 | - | - | - | - | - | ◯ | × |
[休診日] 日曜・祝日
アクセス
提携パーキング有り
(関西スーパー駐車場)
自転車置き場有り
(まるやま歯科医院前)
〒571-0079 大阪府門真市野里町8-1 東ビル1階
京阪本線・大和田駅から徒歩2分